学校の様子

4年 安全指導

2025年4月16日 10時10分

学校全体で月に1度、安全について考える安全指導を実施しています。今回は登下校時の安全についてです。動画を用いながら登下校時の危険な箇所について考えたり、登下校時の気を付けるポイントをみんなでおさらいしました。

笘・・逵滂シ捺椢譁・ォ縺薙■繧噂0416縲€・泌ケエ逕歃DSCN3168

1年生を迎える会

2025年4月15日 14時04分

昨年度の代表委員会の児童を中心に、全校児童が楽しめるゲームやクイズを行いました。1年生も楽しそうに参加していました。1年生を歓迎する雰囲気が素敵な会になりました。

笘・・逵滂シ捺椢譁・ォ縺薙■繧噂0415   ・大ケエ逕溘r霑弱∴繧倶シ喀DSCN2220

1年生のお世話

2025年4月11日 14時02分

入学式翌日から1年生のお世話当番が始まりました。最初はどう関わればいいか分からず、呆然とたっているだけの児童もいましたが、1週間たち「かわいい」といいながら、たのしんで1年生と関わることができています。

写真1

始業式・入学式

2025年4月7日 14時04分

着任式・始業式では、新年度を迎え、着任式では校長先生から新しく赴任した先生の紹介などがありました。始業式では、代表の6年生児童が今年度の抱負を堂々と話しました。入学式では、今年度は、体育館で入学式を行うことができました。校長先生からの「あいさつする・考える・失敗を大切のする」という「あ・か・し」のお話を子ども達は一生懸命に聞いていました。

笘・・逵滂シ捺椢譁・ォ縺薙■繧噂0407縲€蜈・蟄ヲ蠑上・蟋区・ュ蠑十DSCN2178

令和6年度3学期(3月)

2025年4月1日 14時00分

325日(火) 修了式

今日は修了式を行いました。どの学年も良い姿勢で話を聞くことができました。生活指導主任の先生からの「安全」について意識して、春休みを過ごせるとよいですね。また来年度お会いしましょう!

講堂にいる人達

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。 講堂にいる人々

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。 

324日(月) 6年生 卒業式

 本日、324日に令和6年度卒業式が行われました。

 春の陽気を感じられる晴天のもと、6年生94名が晴れて卒業の日を迎えました。

 一人一人が立派に証書を受け取りました。最後の歓送は校庭で保護者の方と手をつなぎ歩きました。小学校での思い出を胸に、中学校でも大きく成長してほしいです。卒業おめでとうございます。

屋内, 建物, 窓, テーブル が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。 カレンダー が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。 家具, カーテン, 部屋, ベッド が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。 テキスト, ホワイトボード

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

道路を走る群衆

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。 建物の前の広場にいる人々

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。  

321日(金) 1年生 いろいろできるようになった1年生

タブレットの授業、給食の準備、英語の活動の時間、どれも意欲的に活動しています。この1年間でたくさんのことが自分達でできるようになり、成長を感じました。

  

321日(金) 3年生 国語「お気に入りの場所、教えます」

3年生は国語で、自分のお気に入りの場所を友達に紹介する学習を行いました。タブレットを使って、スピーチのときに見せる写真を選んだり、スピーチの組み立てメモを作成したりして、意欲的に取り組むことができました。友達のおすすめの場所に「自分も行ってみたい。」とわくわくしながら聞いていました。

ノートパソコンで作業をしている人

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。 屋内, テーブル, 座る, 木製 が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

3月11日(火) 4年生 琴教室

4年生は箏教室がありました。プロの先生に曲を演奏してもらったり、「さくら」の弾き方を学び、実際に演奏に挑戦したりしました。初めて箏に触れる児童も多かったですが、先生に演奏のコツを教えてもらいながら楽しんで取り組んでいました。

 シーン, 部屋, 図書館, テーブル が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。 

3月13日(木) 6年生 奉仕活動

もうすぐ卒業となる6年生。6年間の感謝の気持ちを込めて、学校のいろいろな場所や物をきれいにしました。来年度も気持ちよく使えるように心を込めて掃除しました。

  床, 屋内, 部屋, 窓 が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。  

37日(金) 長縄記録会

今年度最後の長縄記録会!練習期間が雨の日が多く、なかなか思うように練習ができませんでしたが、それぞれのクラスで工夫して練習する姿が見られました。当日、各クラスそれぞれ記録を伸ばすことができました。一致団結して取り組む姿がとても素敵でした。

建物の前を歩く人々

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。  スポーツゲーム, 道路, 屋外, スポーツ が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

3月5日(水)杉の子 体育 ボール運動 

今日は、今年度の体育館体育最終日でした。1~3年生はポートボール、4~6年生はキャッチバレーを行いました。どのチームも初めの頃よりパスやキャッチが上達して、白熱したゲームとなりました。

屋内, 天井, スポーツ, 再生 が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。 スポーツゲーム, スポーツ, 再生, グループ が含まれている画像

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。