令和5年度1学期(5月)
2025年4月1日 13時10分5月9日(火) 委員会活動
それぞれの委員会で、今後の学校行事に向けた取り組みや、常時活動の振り返りなどを行いました。
どの委員会も児童から創意工夫が出てくるなど、主体的に取り組めていることが、明石小学校の良い伝統です。
5月9日(火) 給食 季節のこんだて
今日は季節のこんだてとして「グリンピースごはん」をいただきました。グリンピースは給食室でさやから豆を取り出してお米と一緒に炊き込みました。苦手な子どもが多いようですが、旬のときにぜひ味わってみましょう。
5月9日(火) セーフティ教室
今日は、5・6年生のためのセーフティ教室がありました。昨年度もやっていただきましたが、今年度もLINEコーポレーションの方に来ていただき、SNSでの写真の扱い方について教えていただきました
自分が嫌だなと思うことと相手が嫌だなと思うことは違うということについて改めて気付くことができました。
今後、扱うことが増えてくるであろうSNSについて、数多くの事例をもとに友達と考えていました。
5月2日(火) 柏学園遠足
5月2日(火)に月島第二小学校の陽だまり学級と一緒に柏学園に行ってきました。
みんなで「爆弾ゲーム」や「かわりおにごっこ」をしたり、一緒にお弁当を食べたり楽しくすごしました。
「楽しかったー」「また行きたい」ととても喜んでいました。