杉の子 作業学習
2025年6月18日 11時07分杉の子学級では週に1回、生活単元学習の時間に作業学習に取り組んでいます。低学年はビーズ通しなどから始め、上達するとスウェーデン刺繍→刺し子とレベルアップしていきます。手指の巧緻性を高め、自分の作業に集中する力を身に付けるための学習です。3・4年生はスウェーデン刺繍の直線縫いが上手になってきたので、今度は糸の長さをはかって切る、針に糸を通す、糸を結ぶことを目標に学習中です。他にも針を持って席を立たないこと、糸がからまったら自分から先生を呼ぶことも頑張っています。6月28日の学校公開でも作業学習を行いますのでぜひご参観ください。